間が悪いなりに、生きていく

にわかによるにわかのためのブログ。広く浅く!

【初心者必見】江ノ電旅行で最低限周りたいスポット3選

こんばんは!

先日ずっと憧れていた江ノ電に乗って来ました!

なぜ憧れていたかというと、アジカンのアルバム『サーフブンガクカマクラ』をよく聴いていたから!

 

こちら!

open.spotify.com

音楽的にはどうこう言われているけれど、江ノ電や湘南への憧憬はこれがあったからだなぁ〜

で、旅行の計画に至って、江ノ電旅行でどこを回ろうかも事前にリサーチして行ったのですが、ちょうどいい分量のサイトがないな、と。多すぎる。だからにわかな僕がインプットし、かつ旅行してアウトプットしたものがちょうどいいのでは…と思った次第です!

ということで、完全に恣意的に、僕が行った中でよかった場所を報告します!

 

 

 

江ノ電旅行で最低限周りたいスポット3選

 

⒈ 長谷寺

 

鎌倉駅から3駅目。それが長谷駅です。長谷駅といえば、まず挙げられるのが、高徳院。大仏があるからですね。こんな感じ。

 

f:id:yab315:20180815002756j:plain

だいぶ通気性のいい大仏になってました。やっぱ暑いんですね。僕らより熱伝導も良さそうですし。入場料は200円。夏場は5時半まで入れます。

しかし、今回オススメしたいのは長谷寺です!

長谷寺は、非常に見所が多いです!例えば、これ。

f:id:yab315:20180815002731j:plain

見てください、この数。数、数、数。ただただ圧倒されます。

合唱してるみたいでした。

f:id:yab315:20180815003621j:plain

 ギャル?JK必見の卍池もあります。

そして、撮影禁止の観音堂の中の観音も迫力があります。

長谷寺は観音堂に向かって登って行くような構図になっているのですが、上からは鎌倉一帯と海が一望できます。

梅雨の季節にはあじさいも綺麗みたいです。もっとも、あじさいシーズンじゃなくても見所がたくさんというところは重ねて伝えておきますね!

一周して降りていくと、和み地蔵さんが迎えてくれました。

f:id:yab315:20180815004402j:plain

かわいいです。また、その横には洞窟もあります。ほんとに、境内がさほど広いわけではないのに、ここまでの魅力があるお寺だとはおみそれいたしました…長谷参ずすることをおすすめします。

入場料は300円、こちらは夏場は17時までみたいです。

やっぱり、京都のお寺は高すぎるよな…高徳院にしても長谷寺にしても超良心的に感じました。トイレもすごくキレイです。

ただ、大仏に関しては奈良の大仏を比較的最近に見たばかりだったので、小さいな…なんて度量の小さいことを思ってしまいました…サイズが全てじゃないよ…

 

⒉ 極楽寺駅

 

次は、長谷寺の横の極楽寺駅にある…というか極楽寺駅です!身もフタもないですがね!

f:id:yab315:20180815004840j:plain

 

海街ダイアリーでも使われて、強烈な印象を残していた極楽寺駅ですが、最高にかわいくないですか?にわかでも感じるこの哀愁。

この駅から通学していた頃の思い出を回想できる方もいるんでしょうね。うらやましい。極楽寺ハートブレイク。

周りを散策する時間は確保できなかったのですが、駅を隅々まで眺めていたら、次の電車がやってきたというような感じでした。

 

⒊ 海岸通り

 

江ノ電が海に出るのは、稲村ヶ崎駅七里ヶ浜駅の間です。なので、稲村ヶ崎駅で降りれば、海岸沿いの道を歩くことができます。稲村ヶ崎駅からすぐの海浜公園からの景色はこんな感じでした!

 

f:id:yab315:20180815010014j:plain

(奥のラスボスがいそうな島が江ノ島です)

海浜公園にいる人はみな、海をみつめていて、端からみたら良さげなアー写もどきが取れそうでした。

そして、僕が歩いたのは、稲村ヶ崎駅から鎌倉高校前までです。ぶらぶら寄り道をしながら歩いたので正確な時間はわからないのですが、まっすぐ歩いたら30分ぐらいかな?

 

で、この海岸通りは、右に鎌倉、左に江ノ島を見ながら歩けるだけではなく、人気なカフェや飲食店(パシフィックドライブインアマルフィ系列のお店?)が目白押しです。おすすめです。

 

また、撮影スポットも数多くあります。海と江ノ電を撮影するのが定番ですね。大きく分けて鎌倉プリンスホテル前と鎌倉高校前の交差点の2つがあると思います。

 

僕は、なかなか車線を横断することができず、鎌倉プリンスホテル前の交差点での撮影ができなかったので、早めに、海と反対側に渡っておくのがいいかもしれません。

 

鎌倉高校前で撮った写真はこんな感じ。

f:id:yab315:20180815010755j:plain

こっちもキレイなんですけど、電線が邪魔ですよね。こんな空見たことないぞ!って?彩度いじってます。ごめんなさい。

 

鎌倉高校のジャージを着た高校生もいました!こんな場所で過ごす高校時代それだけでプライスレスに感じるけど、本人はそこまでの自覚はないんだろうな。隣の芝生は青く見えるもの。

まとめ

今回は、江ノ電旅行をするなら、最低限周りたいスポットを3つ恣意的にご紹介いたしました。どこも楽しかったので超おすすめです。参考にしてみてくださいね。

基本情報

f:id:yab315:20180815011616j:plain

江ノ電の路線図は上のような感じです。正確には鎌倉から藤沢駅までを結んでいます。

この路線図は、鎌倉の雑貨屋ことりのハガキです。

僕はアジカン通りに藤沢ルーザーからスタートしました。

利用には江ノ電が乗り降り自由になる、その名の通り、のりおりくん600円が便利です。また、小田急線とか、JRも乗り降りできるようになる券もあるので、そちらの利用もある方は早めに乗り降り自由券を買うことをおすすめします。

新江ノ島水族館の入館料とかもかなり安くなりますよ!

また、今回行けなかったですが、由比ヶ浜も砂浜はもちろん、おしゃれな雑貨屋もたくさんあるみたいです!行ってみてくださいね!

鎌倉駅江ノ島駅も満喫したのですが、まとまりの都合上記事を分けます!

また!